![]() |
【地域デザインの学校in西都】 第4回~第6回を実施しました! |
2016年10月8日(土)福岡市西区いと楽しにて、【地域デザインの学校in西都】の第4回講座「仲間探し&テーマ決め/アイデアを具体化する」を行い、11月5日卒業式の企画発表に向けたチームを結成しました。
午前の「仲間探し&テーマ決め」は、2人1組になりそれぞれのやりたいテーマを紹介し合う相互プレゼン!
10回のプレゼンを経てお互いのやりたいことを把握した後、「中心的に動きたい!」「この活動に加わりたい!」といった立候補や推薦を経て、4つのチームが結成されました。
午後は早速各チームで活動のビジョンや活動アイデアをブレストした後、現時点の活動内容をプレゼンし、相互レビューを行いました。
2016年10月23日(日)【地域デザインの学校in西都】の第5回講座「企画を更に深める!」を行いました。
西都では前回の講座から1チーム増え、全5つのチームが結成!講座の4時間をフルに使って、「そのビジョンが実現することはなぜ大切なのか?」「なぜ今実現されていないのか?」「実現したらどんなまちになるのか?」「本当に自分がやりたい!と思えるものか?」等、重要なポイントを踏まえながらじっくり意見を交わし、企画をブラッシュアップしました。
午後の最後には、卒業式での企画発表を想定し、現段階の企画を5分間でミニプレゼン。発表時間が足りなかったチームや企画をもう少し深める必要のあるチームなど、進捗状況はそれぞれですが、発表の練習や資料作りも行うため、各チームごとに講座時間外に集まり、「補講」を行っています。
2016年11月5日(土)【地域デザインの学校in西都】の第6回「卒業式/これからのこと」を行いました。
8月に始まった地デザin西都もいよいよ卒業式を迎えました!当日は各チームとも、いつもより早く集まって発表の最終確認。企画はこれまでの講座の集大成です。みなさん気合を入れて準備をしていました。見学には地域の方や事業者の方など、約35名の方にご来場いただきました。
企画発表では、各チームとも、企画に合わせたドレスコードや、メンバーひとり一人の個性を生かした提案など、工夫を凝らしていました!
その後の意見交換会でも、多くの叱咤激励や、「一緒にやりましょうよ」というお誘いをいただき、モチベーションが上がった受講生のみなさん。
地デザの講座は終わりましたが、みなさんの活動はここからがスタートです!
これからの西都がどう変わっていくか、楽しみですね。
|
トラックバックURL: http://donnerlemot.com/mt/mt-tb.cgi/1095
コメントする