![]() |
Conte45号が完成しました! |
ドネルモは、平成28年度福岡県NPO・ボランティアセンター委託により、「情報誌Conte」を制作しています。おかげさまで9月発行の44号に引き続き、45号が完成しました!デザインは河村美季さんにご担当いただきました。写真&文章は本団体の宮田、櫻井、古賀が担当しています。
・配布場所は福岡県NPO・ボランティアセンター
・WEB版の公開はこちらからご覧いただけます。ぜひ!→http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/wetty/books/view/41
今号の特集:
「社会を変えるNPOの組織づくり」
「スタッフ間のビジョン・ミッションの共有」「組織内マネジメント」「世代交代」・・・日常の業務に追われるうちに、組織基盤を考えることがおろそかになっていませんか?目的や事業内容、メンバーの構成、規模などに応じて、組織の現状や課題は多様ですが、事業を効果的に進めるには、関わるメンバーがいきいきと力を発揮できる組織づくりが欠かせません。
そこで、今回の特集では、「“人”を中心とした組織づくり」に取り組むNPOを紹介します。
その他にも、福岡県のNPO・企業・行政などが、お互いの知恵や力を持ち寄って実施する“協働の現場”を紹介した「ふくおか協働百科」や、様々な分野の統計データから社会課題の解決に取り組むNPOにスポットを当てた「数字からみる福岡のNPO」など福岡県のNPOに関する情報が満載です!
-------------------
□ ふくおか協働百科
□ 今、活動の成果と向き合う
適切な成果指標を考えよう
□ 数字からみる福岡のNPO
特定非営利活動法人 森ん子共同保育園
□ 県ボラ通信
□ TOPICS
Conteは、福岡県内のNPO・ボランティア団体や企業、行政などのさまざまなステークホルダーが社会課題の解決のために取り組んでいる「協働」事業を紹介する季刊情報誌(福岡県発行)です。1号あたりの発行部数は7400部。県内のすべてのNPO法人(約1700法人)のほか、一部の企業やボランティア団体、県内のNPO支援センターなどに配布されています。
発行:福岡県NPO・ボランティアセンター http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/books/index
|
トラックバックURL: http://donnerlemot.com/mt/mt-tb.cgi/1099
コメントする