のぞいてみよう!『障害者による文化芸術活動』研修ツール

現在、障害者による文化芸術活動が全国各地で活発に行われています。福祉施設や民間の組織などによる取組はもちろん、国や地方公共団体が主体となって、障害者による文化芸術活動を推進する取組も多数行われています。

弊団体では、厚生労働省令和3年度障害者総合福祉推進事業「障害福祉分野の行政職員等を対象とした障害者による文化芸術活動に関する研修ツールの研究」に取り組み、その成果を下記3種の研修ツールにまとめました。これらは、文化芸術活動が福祉の現場に何をもたらすのかを知り、活動のための第一歩を踏み出していただく助けになることを目指して制作しています。制作にあたっては、各都道府県に設置されている障害者芸術文化活動支援センターや設置主体となる都道府県、地域ブロックごとの広域支援センター、全国連携事務局、有識者委員のみなさま、障害福祉施設や各種団体のみなさまに貴重なご意見をいただきました。心より感謝申し上げます。

障害福祉に関わる行政職員のみなさんや、福祉施設の職員のみなさんなどに向けた研修や勉強会などでご活用いただき、福祉の現場における文化芸術活動の可能性を普及・啓発することにお役立ていただければ幸いです。

 

※本研修ツールは、冊子・書籍など印刷物の発行・販売は行っておらず、データ配布のみとなっております。大変お手数をおかけしますが、お手元で印刷等のうえ、お使いいただけますと幸いです。

※セキュリティ等のご都合で下記よりダウンロードできない場合は、メールなどでデータをお送りいたします。【必要な研修ツールの種類、お受け取り可能なデータサイズの上限・もしくはご指定のアップロード先など】を明記の上、お問い合わせフォームもしくはdonnerlemot@gmail.comまでご連絡ください。

研修ツール一覧

ハンドブック

このハンドブックでは、障害者による文化芸術活動の意義や関連する法律、全国の活動事例をまとめています。初めて障害者による文化芸術活動の分野に携わる方や、活動の経験がこれまであまりなかった方、改めて活動について考えたい方などに、ご活用いただければ幸いです。

「のぞいてみよう!『障害者による文化芸術活動』ハンドブック」

のぞいてみよう!障害者による文化芸術活動_ハンドブック のぞいてみよう!障害者による文化芸術活動_ハンドブック

  • ・第1章:今、どんなことが起こっているの? 障害者による文化芸術活動の現在地
  • ・第2章:法律や計画を見てみよう 障害者による文化芸術活動を支える制度
  • ・第3章:現場をのぞいて、プロセスや工夫を知ろう 全国の取組事例

(A4/32ページ/PDF)

・ダウンロード(全体版 79.2MB)

・ダウンロード(表紙‐目次 4.2MB)

・ダウンロード(第1章 16.2MB)

・ダウンロード(第2章 6.7MB)

・ダウンロード(第3章前半 25.8MB)

・ダウンロード(第3章後半 19.9MB)

 

講師用ガイド

上記ハンドブックやスライドを使用して研修を行う講師の方向けの資料です。初めて講師役を務める方にもご活用いただけるよう、講師の心がまえや、10分、30分、60分の3パターンの研修の進め方のほか、声かけ例なども掲載しています(朱筆入りページ)。

「のぞいてみよう!『障害者による文化芸術活動』講師用ガイド」

のぞいてみよう!障害者による文化芸術活動_講師用ガイド

のぞいてみよう!障害者による文化芸術活動_講師用ガイド

  • ・はじめに(教材の構成、想定する使用シーン、講師の心がまえ、ファシリテーションのコツ)
  • ・研修の進め方(3つの研修パターン)
  • ・朱筆入りページ

(A4/25ページ/PDF)

・ダウンロード(全体版 40.8MB)

・30分研修の進め方の例(excel) ダウンロード

・60分研修の進め方の例(excel) ダウンロード

 

スライド

「ハンドブック」から要点を抜粋したスライドです。講師の読み上げ台本が発表者ノートに記載されています。
講師用ガイドに記載している3つの研修パターンに即した3種のスライドがあり、グループワークに関する内容や読み上げ台本が異なります。

「のぞいてみよう!『障害者による文化芸術活動』スライド」

のぞいてみよう!障害者による文化芸術活動_ハンドブックのぞいてみよう!障害者による文化芸術活動_スライド

(18〜22ページ/pptx)

 

参考リンク

厚生労働省 障害者芸術文化活動普及支援事業 WEBサイト  https://arts.mhlw.go.jp/

上記ハンドブックに掲載している事例の一部が、「特集記事」で更に詳しく紹介されています。また、全国の支援センターの活動事例やイベント案内、報告書などが多数掲載されていますので、是非合わせてご覧下さい。

 

のぞいてみよう!「障害者による文化芸術活動」研修ツール発行概要

発行日:2022 年3月31日

企画編集・発行:NPO 法人ドネルモ
〒812-0026 福岡市博多区上川端町9-35 リノベーションミュージアム冷泉荘B45

発行責任者:宮田 智史(NPO 法人ドネルモ 事務局長)

アドバイザー:長津 結一郎(九州大学大学院芸術工学研究院 助教)

研究メンバー:
宮田 智史(NPO 法人ドネルモ 事務局長)
櫻井 香那(NPO 法人ドネルモ スタッフ)
渡邊 めぐみ(NPO 法人ドネルモ スタッフ)
堤 明穂(九州大学大学院芸術工学府 芸術工学府修士1年(長津研究室))

デザイン:長末 香織

補助:
各研修ツールは、令和3年度 厚生労働省 障害者総合福祉推進事業『障害福祉分野の行政職員等を対象とした障害者による文化芸術活動に関する研修ツールの研究』の成果として作成しています。

※所属・役職は2022年2月時点のものです